新卒 介護スタッフ 地域密着型介護 倉敷・楽々苑
動画
求める人材
上司からのメッセージ
募集要項
職種 | 介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒710-0005 岡山県倉敷市西岡1153-1 |
業務内容 | YKBSグループでは、高齢福祉事業として、在宅生活介護から入居介護(グループホームや有料老人ホームなど)まで幅広いサービスを提供しています。また、児童福祉事業として小規模保育も行っています。 ご利用者様は、介護予防の方から中重度の方までさまざまで、それぞれのニーズに合わせたケアを実施しています。最も大切にしているのは、利用者様一人一人に寄り添い、コミュニケーションを重視した介護を提供することです。 ◆高齢福祉(介護) **在宅介護(小規模多機能)**では、利用者様が自宅で安心して生活を続けられるよう、訪問、通い(デイサービス)、宿泊サービスを提供しています。生活支援(掃除や買い物など)から、身体介護が必要な方への入浴、排泄、食事介助などを行います。季節感や地域とのつながりを大切にし、外部との交流が途切れないよう配慮したサービスを提供しています。 **入居介護(グループホームや有料老人ホーム)**では、施設に住む利用者様に対して身体介護が必要な方への入浴、排泄、食事の介助や、日々のレクリエーション活動を行います。利用者様に季節感や地域とのつながりを感じていただけるよう、スタッフが工夫を凝らし、準備しています。 |
年齢 | 不問 10代から事業所によっては70代と幅広い層の方が活躍中 |
給与 |
【月給】: 220,000~234,500円 各種(夜勤5回目安・資格手当など)手当込 年に1度人事考課を行い役職・昇給の場合あり、都度給与の見直しがあります。 夜勤手当5,000~7,500円/回 資格手当0~10,000円/月 |
賞与 | あり |
勤務時間 | 日勤 - 8:30 ~ 17:30 早出 - 7:00 ~ 16:00 遅出 - 11:00 ~ 20:00 夜勤 - 16:00 ~ 翌10:00 ※ パート希望の方は希望時間や曜日など相談に応じます |
待遇 | 社内規定よりご案内いたします。(資格・経験により優遇いたします。) |
福利厚生 | 各種保険完備 |
採用に関するよくある質問
- 経験がないのですが応募しても大丈夫ですか?
- もちろんです!経験がなくても全く問題ありません。私たちは、未経験の方でも安心して仕事を始められるよう、しっかりとサポート体制を整えています。入社後は、先輩スタッフと一緒に実務を学びながら、少しずつステップアップできます。介護に対する熱意や思いやりを大切にしており、経験は後から身につけていけるものです。安心してチャレンジしていただけますので、ぜひご応募ください!
- どんな方が働いていますか?
- 当施設には、さまざまなバックグラウンドを持つスタッフが働いています。経験豊富なベテランスタッフから、介護業界に新たに挑戦している未経験者まで、幅広い人材が揃っています。共通しているのは、利用者様への思いやりとコミュニケーション力を大切にしている点です。
例えば、家庭との両立を大切にしているスタッフや、地域とのつながりを大事にしているスタッフ、そしてキャリアアップを目指して努力しているスタッフなど、多様な価値観や目標を持ったメンバーが協力し合いながら働いています。
また、職場内ではチームワークが強く、お互いに助け合い、学び合う環境が整っています。未経験の方でも安心してスタートできるよう、先輩スタッフが手厚くサポートしてくれますよ。どんな方でも、やる気と笑顔があれば活躍できる職場です! - 知識や技術習得を支援する制度や仕組みなどはありますか?
- はい、当施設にはスタッフの知識や技術習得を支援する制度や仕組みがいくつかあります。例えば:
研修制度: 新入社員や未経験者向けの研修を実施しており、業務に必要な基礎知識をしっかり学べる機会を提供しています。研修内容には、介護の基本的な技術や施設の業務フロー、サービス提供のポイントなどが含まれています。
OJT(On-the-Job Training): 実際の業務を通じて学びながらスキルを習得する機会があります。先輩スタッフがマンツーマンで指導し、実務経験を積みながら成長できる環境です。
資格取得支援制度: 介護福祉士やケアマネージャーなど、介護に関する資格を取得するための支援があります。試験費用や教材の補助がある場合もあり、資格取得をサポートしています。
定期的な勉強会や研修会: スタッフのスキルアップを目的とした定期的な勉強会を開催しています。最新の介護技術や業界の動向を学べる機会があり、専門的な知識を深めることができます。
外部研修への参加: 希望に応じて、外部で開催される研修やセミナーに参加することができます。自己啓発の支援として、キャリアアップを目指すスタッフには積極的に参加を促しています。
これらの支援を通じて、スタッフが自分のペースで学び、成長できる環境を整えています。 - 御社の社風や文化について教えてください。
- 当施設の社風や文化については、以下の点が特徴です
地域密着型のアプローチ
当施設は地域に根ざした介護サービスを提供しています。スタッフ一人ひとりが地域社会とのつながりを大切にし、利用者様の生活環境に寄り添うことを重視しています。地域の行事やイベントにも積極的に参加し、地域との交流を深めています。
チームワークと協力
スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしており、チームワークを重視しています。介護の現場では、どんなに些細なことでも情報共有や意見交換が行われ、利用者様の最適なケアを提供するために、みんなで協力し合っています。これにより、職場の雰囲気も明るく、皆が気軽に意見を交わせる環境が整っています。
社員一人ひとりの成長を支援
当施設では、スタッフの個々の成長を非常に大切にしています。新たに介護の仕事を始めた方にも、経験豊富な先輩スタッフがマンツーマンでサポートを行い、未経験者でも安心して業務に取り組むことができる体制が整っています。また、資格取得支援やキャリアアップの機会も多く、積極的に自己成長を促進する環境です。
利用者様中心のケア
社員全員が「利用者様第一」の理念を持っています。利用者様のニーズに応じた柔軟なケアを提供するため、スタッフが意見を出し合い、協力して最良のケアを実現することを大切にしています。利用者様の笑顔や満足がスタッフにとっての喜びであり、そのために日々努力を惜しまない文化があります。
働きやすさを追求
ワークライフバランスを大切にしており、残業が少なく、プライベートの時間もしっかりと確保できるように配慮しています。また、夜勤なしや柔軟な勤務体制を取り入れ、スタッフが健康的に働ける環境を提供しています。
このように、当施設は、スタッフ同士が支え合いながら、利用者様に最適なサービスを提供できるよう、協力し合う文化が根付いています。
キャリアアップフロー
- 資格取得(実践者研修・管理者研修・実務者研修等)
- 管理者
- ホーム長・所長
- 施設長
- 部長
- 役員
ある日の一日
AM8:30 | 出勤、業務開始 |
---|---|
AM10:00 | 水分補給介助 |
PM0:00 | 食事介助 |
PM1:00 | 休憩(昼食) |
PM3:00 | おやつ・水分補給介助 |
PM4:00 | レクリエーション・体操 |
PM5:30 | 業務終了・退勤 |
社内行事・イベントギャラリー
忘年会
シェラトンホテル広島にて恒例の忘年会を開催し、総勢116名の方にご参加いただきました。
開宴は、2019年にラグビーが流行ったので、「YKB'sグループ版HAKA」を披露しました。
福引大会では、商品券や電化製品など豪華賞品をたくさんご用意!!
皆様にとって、ご満足いただける忘年会が開催できたのではないかと思います。
ご参加いただきました皆様、お忙しい中、有難うございました。
今後ともYKBsグループを宜しくお願いします!
職員懇親会
2019年7月、職員懇親会として、兵庫県姫路市へ行って来ました。最初に訪れたのはハリウッド映画「ラストサムライ」や大河ドラマ「官兵衛」の撮影も行われた書写山です。ロープウェイに乗り、山中にあるお寺をめぐりました。その後、姫路城を見学しました。白くてとても偉大でした。神戸へ向かい、神戸港の景色を見ながらディナーをいただきました。今回の宿泊先はエクシブ『有馬離宮』です。とても豪華で、平日でも多くの方が来られていました。
2日目は、豊岡市出石へ行き、お蕎麦をいただきました。蕎麦スポットとして有名で、ここでしか使えない通貨を購入し、色んなお店のお蕎麦を食べ比べました。どのお店も美味しくいただきました。その後、北へ足を延ばし、「玄武洞」を見に行きました。とても大きく、圧巻でした。元は採石場で、そこにマグマが当たりこのような形になったそうです。石に含まれている磁力が通常とは逆転しているそうで、そこに立っているだけで不思議な空気を感じる事ができました。
まさにパワースポットです!
とても有意義な時間をみんなで過ごし、リラックスする事が出来ました。
ベトナム視察
2019年4月4日~7日、ベトナムへ視察に行きました。
今テレビでも話題に上がっている介護における技能実習生の受け入れを
当グループでも検討しており、この度現地に飛び立ちました
予報では視察中ずっと雨でしたが、比較的晴れていて少し観光もさせてもらい気分もリフレッシュできました(*´ω`*)
忘年会
2018年12月21日、シェラトンホテル広島にて、毎年恒例のグループ全体の忘年会を開催しました。
ご来賓の皆様・事業所スタッフ合わせて100名以上の方々の参加により大盛況でした。
野球
2018年6月28日、マツダスタジアムに行き、YKBSグループ事業所間の交流を深めました。
BBQ席を会社から用意してもらいみんな美味しくいただきながら野球観戦を行いました。
徳島
2018年5月8日、9日
各拠点の所属長が集まり研修旅行に行かせていただきました